CATEGORY
Facebookもチェック
営業時間 10:00~19:00
TEL0242-22-0469
商品検索 検索
×
FAXでのご注文も承っております。 指定の注文用紙にご記入いただき、下記FAX番号までお送りください 注文用紙はこちら 送信先:0242-22-0469
肉の庄治郎の日常について、 日々綴らせていただいております。
詳しくはこちら
TV・雑誌などに ご紹介いただいてきた 内容をご紹介いたします。
肉の庄治郎の馬肉を使った レシピをご紹介いたします。
肉の庄治郎
二回目のツバメ所帯は 気を揉む事が多い ヒナの 一羽が ペシャンコになって 巣にぶら下がり すでに この世と さよならしていたのでした よその鳥も 来るので 親ツバメは必死に 追い払います ヒヨドリ よその ツバメ軍団 ジャンボベビーは 抜きん出て大きいですが 餌を独り占めしているわけでは ありません きちんと 順番を 待っている姿が かわいいです そんな子が 荒くれどもの 攻撃を 受け あっけなく 命を落としたのでした 朝4時ころと 夕方に このように ツバメが やって来るので 階段を上がり 追い払う私でしたが 残念な事になりました また 次の日の夕刻に 親ツバメが しきりに ベランダで 妙な動きをしています 何度も 地べたへ 落ちて行くんですね 何 やっているんだろう ? ヒナの 一羽が巣から落下して うずくまっています はっきり言って ドッキドッキです キズ付けちゃ ダメ 人間の匂い付けないように 素早く!!! 食品用のゴム手袋を キリリと付け 優しく そーっと 掴むと 黙って じっとしています 黒いまん丸 目が かわいいの なんのって ハートを ズッキューンと 射貫かれる私 はーっ かわゆい でも 早く返そう 巣の位置 高い! やっとのことで 無事帰国させたのでした 左の子です 毎日 暑い日の中を 熱い暮らしをしている ツバメ達です 早く巣立って 涼しい場所へ行くのだぞ by母さん
2023-08-05 16:53:52
R5.庄治郎日記 8月 | コメント(0)