×

CATEGORY

CATEGORY

基本的に納品書・明細書・領収書はお入れしておりません。 基本的に納品書・明細書・領収書はお入れしておりません。

FAX注文について

FAXでのご注文も承っております。
指定の注文用紙にご記入いただき、下記FAX番号までお送りください
注文用紙はこちら
送信先:0242-22-0469

Facebook

 

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧»  R5、庄治郎日記 5月»  保護猫へ ごはん 貰いました

保護猫へ ごはん 貰いました

保護猫へ ごはん 貰いました

毎朝 通る道で 見かけた 親子猫は
揃いも 揃って 真っ黒猫
かわいい…

餌を貰っているであろうと思われる家の隣に
春の新芽が芽吹き始めた草の中で
黒く すらりとした美人の母猫に
甘えるように 黒い子猫達 3匹が 戯れる
この世で 一番 幸せそうな場面を 私は眺めました

でもさ 道路へ飛び出して来るんですよ
毎朝 無残な姿が ありませんようにと
祈る 気持ちで 徐行しながら 車を走らせます

一度は 思いっきり 飛び出して来ると
すぐさま戻ってきて
私の車の前で 毛づくろいを始めたりするんです

おい そこの 小さいの!と 心で叫びながら
朝の渋滞中に 車から降りて 子猫を
手で パタパタ 煽る真似をしながら どいてもらう
なんて日も ありました

数日後
保護猫活動をしている人が
餌をあげている家の人に 貰っていっても 良いと
(家の 猫です 外に出ているだけ と言われれば 仕方ありませんが)
承諾を得て
「おいで~」と言うと
一匹が すんなり 腕の中へ来たので
速攻 動物病院へ 連れて行き 
病気も無く元気と診断され
小さかったのと器量よしで すぐに貰い手が付き
毎日 その家から 動画が送られて来ているようです

後日 その保護猫活動をしてる人の家の前に
なんと 二匹目ちゃんが 一人で(一匹)来て

(猫にとっては けっこうな距離あります)

お皿に ご飯を貰って 嬉しそうに 食べている姿を
写真で 見せてもらいました

しばーーらくすると 二匹目ちゃんも お家の中へ来たので
病院で検査
問題なしですが よその家に行く前に
躾をするんですね

トイレ 爪とぎの場所 人に慣れる等
後日 縁があって 優しい方に引き取られて行きました

今は 母猫と 三番目ちゃんが 二匹で 日向ぼっこしている姿を
見かけます

こんな話をしていたら お客様が
うちの猫が 飽きて ご飯を食べないのです
中は小分けになっているので
これで良かったら どうぞ と置いていってくれました

活動をしている人が この時期は 母親から巣立って行く時期で保護数が増えるから 
非常に助かる! と喜んでいました

親からの お乳と 昆虫 人間の何らかの食べ物でお腹を満たしていた子猫

今までに 生きている猫を保護した数
およそ 40匹

無償で保護活動をしている
心優しい ご家族様です



外猫の幸せは 分からないけど
これからは 雨に濡れず 冷たい 風にあたらず 交通事故に合わず
お腹を減らさず 猫エイズにならないで 家族に愛されていく 家猫が少し増えた

by母さん



 

2023-05-09 12:51:20

R5、庄治郎日記 5月   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント