CATEGORY
Facebookもチェック
営業時間 10:00~19:00
TEL0242-22-0469
商品検索 検索
×
FAXでのご注文も承っております。 指定の注文用紙にご記入いただき、下記FAX番号までお送りください 注文用紙はこちら 送信先:0242-22-0469
肉の庄治郎の日常について、 日々綴らせていただいております。
詳しくはこちら
TV・雑誌などに ご紹介いただいてきた 内容をご紹介いたします。
肉の庄治郎の馬肉を使った レシピをご紹介いたします。
肉の庄治郎
本日 山都町の福寿草群生地を 見て来ました 飯豊連峰の美しさを 見ながら走ります ちょっと 道 間違えたようです それでも ナビと マイ地図を頼りに なんとか 到着 おいしそうな お蕎麦屋さんが あるけど 激混みなので 買ってきた 菓子パンを あとで食べようかな 見て見て かわいい 福寿草 蕎麦より 花です( エッヘン!! ) 所々に 残雪 雪を 後ろに咲く福寿草 この子は 明日かな けっこう 登ったよね ミズバショウの花も 咲いていました 日当たりの良い場所には たくさん咲いています もっと楽に 見られると 考えていましたが けっこうな運動量です じんわり 額に汗が光り 散策コースを歩き終え 戻ってみると お蕎麦屋に あれだけいた人が 誰もいない もう終わったかと 思って声をかけると 「大丈夫ですよ どうぞ」 と 言われたけど 大広間に ひとりぼっちで 座るのは ちょっと 味気ない 「外で食べても良いですか」 って聞くと 快く 承諾してくれましたので 早速 蕎麦タイム! おいしーーーーい 入れ物も使い捨てで 衛生的で しっかりした品物で 安っぽくない ただ 一つ 残念なのは おかわりを恥じらい 出来なかった事です 食べた時間は 2時 だったのと この後 10人の予約電話が 入りラッキーでした 散策コースには 昔の墓石が 横になっていて 文字を読むと ずいぶん 風情のある 故人を連想させる 戒名だったりで つい 読みふけっていました のんびりと キジバトの鳴き声を聞きながら 歩く散策は とても 楽しく 心が 穏やかになったのでした by母さん
2022-04-03 20:25:43
R4. 庄治郎日記 4月 | コメント(0)