R5、庄治郎日記 5月
磐梯吾妻スカイラインを通り 浄土平へ着くと
久しぶりの一切経山(いっさいきょうざん)への 登山です
いまいちの ひざ痛に不安が ありましたが
ぜぇぜぇ しながら なんとか 登頂です
魔女の瞳が 良く見えます

頂上からは 吾妻小富士の噴火口も 望めます
おはち巡りが 一時間ほどで できる場所

28日は 超強風と 低気温で サッサと下山(ひざが カクカク)
名残惜しいですね
頂上で マットを敷いて 空を眺めようとか
みんなと おにぎりを 食べようとか
そんな事は 出来なかったけれど
とても 楽しい 山登りでした
こんどは いつ 登れるかな?
by母さん
2023-05-29 17:54:03
コメント(0)
さきほど 二階のベランダを見ると 頼りない 小さな頭が
巣から のぞいています

まだ開かない目でも 親の運ぶ 餌を待って います
かわいい かわいい ツバメの ヒナ達
§ベトナムでも ツバメが来ると 「あぁ春が来たねって 思うよ」
(by Mちゃんの お姉さん)
§去年 我が家へ来て鳴いていた K君は
茨城県へ 行った ようです
かわいい お嫁さんが 見つかると良いです
by母さん
2023-05-25 18:12:16
コメント(0)
毎朝 通る道で 見かけた 親子猫は
揃いも 揃って 真っ黒猫
かわいい…
餌を貰っているであろうと思われる家の隣に
春の新芽が芽吹き始めた草の中で
黒く すらりとした美人の母猫に
甘えるように 黒い子猫達 3匹が 戯れる
この世で 一番 幸せそうな場面を 私は眺めました
でもさ 道路へ飛び出して来るんですよ
毎朝 無残な姿が ありませんようにと
祈る 気持ちで 徐行しながら 車を走らせます
一度は 思いっきり 飛び出して来ると
すぐさま戻ってきて
私の車の前で 毛づくろいを始めたりするんです
おい そこの 小さいの!と 心で叫びながら
朝の渋滞中に 車から降りて 子猫を
手で パタパタ 煽る真似をしながら どいてもらう
なんて日も ありました
数日後
保護猫活動をしている人が
餌をあげている家の人に 貰っていっても 良いと
(家の 猫です 外に出ているだけ と言われれば 仕方ありませんが)
承諾を得て
「おいで~」と言うと
一匹が すんなり 腕の中へ来たので
速攻 動物病院へ 連れて行き
病気も無く元気と診断され
小さかったのと器量よしで すぐに貰い手が付き
毎日 その家から 動画が送られて来ているようです
後日 その保護猫活動をしてる人の家の前に
なんと 二匹目ちゃんが 一人で(一匹)来て
(猫にとっては けっこうな距離あります)
お皿に ご飯を貰って 嬉しそうに 食べている姿を
写真で 見せてもらいました
しばーーらくすると 二匹目ちゃんも お家の中へ来たので
病院で検査
問題なしですが よその家に行く前に
躾をするんですね
トイレ 爪とぎの場所 人に慣れる等
後日 縁があって 優しい方に引き取られて行きました
今は 母猫と 三番目ちゃんが 二匹で 日向ぼっこしている姿を
見かけます
こんな話をしていたら お客様が
うちの猫が 飽きて ご飯を食べないのです
中は小分けになっているので
これで良かったら どうぞ と置いていってくれました
活動をしている人が この時期は 母親から巣立って行く時期で保護数が増えるから
非常に助かる! と喜んでいました
親からの お乳と 昆虫 人間の何らかの食べ物でお腹を満たしていた子猫
今までに 生きている猫を保護した数
およそ 40匹
無償で保護活動をしている
心優しい ご家族様です

外猫の幸せは 分からないけど
これからは 雨に濡れず 冷たい 風にあたらず 交通事故に合わず
お腹を減らさず 猫エイズにならないで 家族に愛されていく 家猫が少し増えた
by母さん
2023-05-09 12:51:20
コメント(0)
ゴールデンウィークも 明けて
ほっと一息 ついた今日
ハガキが 一枚 届きました
もちろん きれいな桜の花は 好きだけど
新緑が 映える この季節は
何とも言えないくらい 心が落ち着くのです
田畑に水が張られ 水鏡の出来る季節が来るんですね

只見線が コトコト走る ここは どこなんだろう
中川集落近辺かなぁ
いいなぁ かわいい
癒されます
by母さん
2023-05-08 17:53:54
コメント(0)
猪苗代湖に ある 福島県十六橋水門へ 行ってきました

小さく橋が見えます あれが 国道49線 更に奥が 猪苗代湖です

穏やかで 良い所です
by母さん
2023-05-03 17:30:32
コメント(0)
娘が 近所の ドリアンさんで
バタークリーム ケーキを買って来てくれました
お決まりの あんずジャムが サンドされて
おいしぃのです

私は バタークリームケーキが 大好きなの
by母さん
2023-05-02 08:23:37
コメント(0)
5月 2.3.4.5.6.7.日 休まないで営業します
終了時間は 6時です
お待ちしております。
by母さん
2023-05-01 14:58:04
コメント(0)
4月 20日頃に ようやく 我が家へ ツバメが 帰ってきました
去年は 空き家だったから 大丈夫かな?

何という事でしょう 知らない間に妖精さんが 改築してくれました

ツバメも 安心感 いっぱいです

朝 4時には さえずり合いながら
おはよー おはよー 朝だね
今日も 宜しくね
そう 私には 聞こえてきます

あまり見ないようにしています だって野鳥だもん
それでも
何か 心配で 手作りの トイレチェックしている私です
by母さん
2023-05-01 08:48:28
コメント(0)