×

CATEGORY

CATEGORY

基本的に納品書・明細書・領収書はお入れしておりません。 基本的に納品書・明細書・領収書はお入れしておりません。

FAX注文について

FAXでのご注文も承っております。
指定の注文用紙にご記入いただき、下記FAX番号までお送りください
注文用紙はこちら
送信先:0242-22-0469

Facebook

 

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧»  R4. 庄治郎日記 11月

R4. 庄治郎日記 11月

  • 件 (全件)
  • 1

会津若松市に雪が近づく

何日も 小春日和が続き このまま冬が来ないのかと
思っていたら
夕方から ぐぐっと 冷え込み 
冷たい風も出てきた

こんな夜が来るのは 分かっていたけど
ちょっと 懐かしさも覚えます

これは 鶴ヶ城近くの針葉樹
黄色く 色付くと すぐに はらはらと 散って行く様は
大急ぎで 冬の準備をしているようです



足元には 良い香りの落ち葉で いっぱい
この上を歩いて  すぐに 車に乗り込むと
運転席のマットが とんでもないになる



このくらい散ってしまうと 何日も 過ぎないうちに
雪が 降りてきます

by母さん
 

2022-11-30 22:54:22

コメント(0)

宮川一朗太さんが来ました

本日 夕刻に 俳優の宮川一朗太さんが 
急に 来てくれました
あいかわらず 笑顔が  爽やかです

なんでも BSTVの撮影で 会津若松を 歩いて
その帰り道
肉の庄治郎商店を 思い出して
わざわざ 来てくれたの

これから 次の撮影地まで 行って
TV関係者の方達と打ち合わせの
忙しい身なのに

一般のお客様が来ると 遠慮して 車に乗り込み
中から ニコニコ笑いかけてくれて

手を振ってくれたので
私も お客様がいるにも 関わらず
両手を 可愛らしく 振ったのでした

本当に 突然の事だったので
写真を撮る事もできなくて 残念な一幕もあったけど

4年ぶりに 会ったとは 思えない位
普通に
「わー お久しぶりです また 会えて嬉しいです」
などと 一日の疲れを 吹飛ばして
挨拶が できました

来月の19日  会津若松が放送される 予定でーす
みなさんも お見逃しなく
なお 当店は 映りません 

背が高くって 優しくて とっても カッコイイ
宮川一朗太さん また 会いたいから
絶対 来て下さいね




ステッカーを ありがとうございました。

by母さん

2022-11-24 22:29:03

コメント(0)

会津若松の朝

鶴ヶ城に 出かけてみました 
と  言うか 朝の配達途中なんだけどね

霧がかかっています



地面には さよなら また春に会おうの 葉が いっぱい



こんなに 散れているのに 木には まだ たくさんあるのね



雨が降ったり 強風だと
どんどん 散れて いくさまは
きれいだよね

by母さん

2022-11-16 08:48:19

コメント(0)

会津若松市紅葉

鶴ヶ城 近くの かわいい 紅葉
毎朝 通っています



朝霧が 出て おります

by母さん

2022-11-08 08:47:10

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1