×

CATEGORY

CATEGORY

基本的に納品書・明細書・領収書はお入れしておりません。 基本的に納品書・明細書・領収書はお入れしておりません。

FAX注文について

FAXでのご注文も承っております。
指定の注文用紙にご記入いただき、下記FAX番号までお送りください
注文用紙はこちら
送信先:0242-22-0469

Facebook

 

CONTENTS

HOME»  ブログ記事一覧»  R3.庄治郎日記 4月

R3.庄治郎日記 4月

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2

大林ふるさとの山

桜の花



カタクリの花



大林ふるさとの山



カタクリが 可愛くて 通った場所
とても 美しい所です

by母さん

2021-04-30 11:46:02

コメント(0)

北の山から

北の山から る~る~るる 
雨降り 寒い 誰もいない



菜の花畑は まだまだ つぼみで これからのようです



連休明け 早朝に行く予定 きれいに咲いていると 良いですね

by母さん

2021-04-29 21:17:19

コメント(0)

迷い人

道に迷い こんな場所へ出ました



宮下発電所と書いてありましたが ダムかなぁ?
辺りには 桜が寒そうに揺れて おりました

by母さん

2021-04-28 20:10:39

コメント(0)

雨の三島町

雨の降る三島町 人影も無く のんびりと 時が経つ



只見線を見送ってみたり



ただ 眺めるだけの スローな 時間を 楽しむ



なぁんちゃって 完全に 防具忘れです  帽子 長靴 カメラのカバー等
反省します
頭の中が スロ~

by母さん



 

2021-04-27 12:58:31

コメント(0)

春 山菜

春の山菜 こごみ
近所の お兄ちゃんに貰ったの 
ピカイチの品物なんです

しっかりした巻具合 濃い色
そして 味が 濃い!



うま うま~ 大事に 食べています

by母さん

2021-04-26 14:08:48

コメント(0)

風のある日


鯉のぼりは みんな 同じ方向へ 飛んで行きたいのでした



西の方角を目指していました

by母さん

 

2021-04-25 21:42:06

コメント(0)

カタクリの花

花を咲かせるまでに 7年
7回 春を越すと 消えていく花




残雪を後ろに 可憐に咲く



三島の青い空に 一凛



小さくて かわいい 春の妖精 カタクリの花

by母さん

2021-04-24 14:01:07

コメント(0)

ツバメ 見守り人

今年も 優美な お姿で 家の周りを飛んで
美しい さえずりで 
今朝 お嫁さんが 決まりました
おめでとう



ベランダでも さえずるので そーっと 観察



トイレも 急遽 設置 (気の早い おばあちゃん そのもの)



急に 洗濯の物干し竿に 止まっている姿を見ると 
もう 嬉しくてね
口をふさいで 喜んでいる 私なの
( きゃー かわゆい こっち見て~)
心の 叫び声です

by ツバメ母さん

2021-04-22 09:26:39

コメント(0)

遠くから見る磐梯山

21日 夕方 福島TV テレポートプラスで
当店が紹介されました
早速  カッコいい自転車に乗った お客様が 
「TV見たら 食べたくなった~」
って言ってくれました
嬉しいですね ありがとうございます。




大沼郡 三島へ 最近 散策に出かける機会が増えました
カタクリの可愛い花を 撮影に行った ついでに
車で山を登って行きます 狭い曲がりくねった道
残雪も増えて 不安になった時でした

向こうに見えるのは 私のよく知った 磐梯山が見えて
ほっと したのでした



安達太良山へ登った時 遠くに 磐梯山と猪苗代湖が見えた時の感動が思い出されました
山へ登ると 絵のように 連なった山々が そこに 整然とあるんですね
やっぱ 高い場所 好きだわ

by母さん

2021-04-21 18:18:46

コメント(0)

猫さま

おはよー って声をかけると
声に ならない声で
小さく にゃあ と口をあけて 様子を伺い
間をとる
気高き猫さまであった



暖かい日は ゴロゴロしています
猫さまって いいなぁ…

by母さん

2021-04-16 12:57:51

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2