ブログ記事一覧
山を歩くのに 必要不可欠な ストック
よちよち よたよた 歩くので
これがないと もうダメ~
以前の物は 徹底的に 壊れたので
潔く おさらばしたのであった
で
日曜日に いつもの頼れる お姉さんスタッフさんが
ちょうど いたので
あーでもない こーでもない と
選んだのは これです
お値段も 気張らず 丈夫で 軽い
山の 準備は できました

安達太良山 山開きにも かなりの 雪
磐梯山に至っては 山開きが かなり遅れます
5月25日だったのが
6月15日に なる予定です
まぁ ゆっくりで 良いべ
by母さん
2025-05-20 08:45:55
コメント(0)
長い 飛び石連休も 無事に 終わりました
冬の間 会津若松へ来れなかった方にも
会えて 良かった 嬉しい
今度は 少し自分の時間を持って
フラワーアレンジメント教室へも 通い

余った お花は 花瓶へ 入れると 3週間も 咲いていたけれど
(二階の廊下寒いから) 段々と こんなには もたなくなってきます

わずか 4日間 昼間 外へ 出なかっただけで
新緑が ボフッと 湧き出した事に
驚いた 朝でした
by母さん
2025-05-07 10:34:02
コメント(0)
やっと咲きました やっと晴れました



家へ帰っても 空が晴れています 何日ぶりなんだろう
青空は 嬉しいです

大雪で出た 除雪された雪は 溶け切らずに残っていますが
それでも 桜が咲きました
このままで 春は来るの? とか
今年は 桜も咲かないべ とか
悲しい言葉が聞かれていましたが
来たね 春
ちょっと 外に 出ませんか?
by母さん
2025-04-15 08:40:34
コメント(0)
磐梯山も 少しずつ 雪解けが進み 春の気配です
3月28日は つばめを 発見
みぞれの中 電線で 寒そうに 丸まっていましたが
最近では すいすい 飛ぶ姿も 見ています
我が家には まだ 来て くれません
でも 遠い国から ようこそ!

by母さん
2025-04-07 08:41:22
コメント(0)